三代目武末賢次ブログ
2014年2月16日 日曜日
勉強会2日目
こんばんは、那珂川町の武末建設 武末です
今朝は熊本城マラソンの応援に
大勢の方が熊本城周辺におられるのを見ながら
2日目の勉強会に参加してきました
ECOWIN を導入されている建物視察・見学を終えた昨日を踏まえ
色んな話を伺ってきましたよ
間仕切りのように見えるこちらが 次世代の冷暖房装置 ECOWIN です
左は熊本県熊本市龍田にある もえぎ台ゲストハウス
右は熊本市上下水道局の入り口 です。
冷暖房装置といえば、一般的に
空気を暖める対流式のエアコン、ストーブ、ファンヒーター
などを思い浮かびますよね(^^♪
ECOWIN は壁などの物体を暖め、そこから出る遠赤外線で
空気を暖める輻射式の冷暖房装置です
私なりに簡単かつざっくりとまとめた言葉では
恐らく十分なご説明になってないかと思いますので
詳しく具体的なご説明はこちらへ
http://www.ecofactory.jp/page0150.html
(↑株式会社 エコファクトリー 様のHPに移動します)
こちらは熊本県宇土市民体育館で導入されているものです。
体育館1階、四方に ECOWIN が設置されていました
パイプだけで室内が暖まったり、涼しくなったり、本当にする
一軒家とか市民体育館とかの室内空調を調整するこのパイプ、
触ったら熱かったり、冷たすぎたりして危ないっちゃない
と疑いたくなりますよね(´・ω・`)
私、触ってきました
ほんのり暖かいなぁ、という感覚で
「熱い!」という感覚は全くないです
これで市民体育館の空調管理ができるのかと思うと
正直、私も驚いとりました
ECOWIN ってのは輻射式冷暖房機ってのは
なんとなく分かったけど、
結局コレをどうするとね エアコンと大して変わらんっちゃろー
と思われてますよね|д゚)
また ECOWIN に関して掲載しますので、
引き続きブログを拝見して頂けると幸いです
今日の勉強会で ECOWIN パネルの設置計画設計やらを
みっちり学んできましたので
復習してから皆様にお伝えできれば、と思っとります
今朝は熊本城マラソンの応援に
大勢の方が熊本城周辺におられるのを見ながら
2日目の勉強会に参加してきました
ECOWIN を導入されている建物視察・見学を終えた昨日を踏まえ
色んな話を伺ってきましたよ
間仕切りのように見えるこちらが 次世代の冷暖房装置 ECOWIN です
左は熊本県熊本市龍田にある もえぎ台ゲストハウス
右は熊本市上下水道局の入り口 です。
冷暖房装置といえば、一般的に
空気を暖める対流式のエアコン、ストーブ、ファンヒーター
などを思い浮かびますよね(^^♪
ECOWIN は壁などの物体を暖め、そこから出る遠赤外線で
空気を暖める輻射式の冷暖房装置です
私なりに簡単かつざっくりとまとめた言葉では
恐らく十分なご説明になってないかと思いますので
詳しく具体的なご説明はこちらへ
http://www.ecofactory.jp/page0150.html
(↑株式会社 エコファクトリー 様のHPに移動します)
こちらは熊本県宇土市民体育館で導入されているものです。
体育館1階、四方に ECOWIN が設置されていました
パイプだけで室内が暖まったり、涼しくなったり、本当にする
一軒家とか市民体育館とかの室内空調を調整するこのパイプ、
触ったら熱かったり、冷たすぎたりして危ないっちゃない
と疑いたくなりますよね(´・ω・`)
私、触ってきました
ほんのり暖かいなぁ、という感覚で
「熱い!」という感覚は全くないです
これで市民体育館の空調管理ができるのかと思うと
正直、私も驚いとりました
ECOWIN ってのは輻射式冷暖房機ってのは
なんとなく分かったけど、
結局コレをどうするとね エアコンと大して変わらんっちゃろー
と思われてますよね|д゚)
また ECOWIN に関して掲載しますので、
引き続きブログを拝見して頂けると幸いです
今日の勉強会で ECOWIN パネルの設置計画設計やらを
みっちり学んできましたので
復習してから皆様にお伝えできれば、と思っとります
投稿者 武末建設